メイン

Yahoo! アーカイブ

2007年02月28日

■Yahoo!カテゴリ登録の一部始終‥①

2006/12/19『サーバー移転』に伴い『独自ドメイン』を取得しサーバー移転を実施しました。

サーバー移転に伴うGoogle Page Rankの動向はGoogleカテゴリーにて執筆することにして(笑)2007/2/10より、サイトデザインのリニュを開始→2/21にほぼリニュ終了→同時に2/23に『Yahoo!カテゴリ』へサイトの登録依頼をかけていました^^

実は‥当サイトは2005/末にオープンして依頼、Yahoo!カテゴリへの登録依頼を実施してなかったのです‥Yahoo!経由での来訪も少なくなかったんで、気にとめてなかった‥というより『そのうち』と思いつつも忘れてたってのがホントのトコですが‥(ぉ)

さて、2/23に登録依頼→週末を挟んでYahoo!サーファーが当サイトへ来訪したのが週明けて2/27の16:44でした。

結果としてはこの度、CGIスクリプト > モバイル用 のカテゴリへ掲載頂いたのですが、参考になれば(なるのか?)と、その一部始終をレポートしたと思います。

まー、各ページへアクセス解析を設置してなければYahoo!サーファーの詳細な動きは取れなかったと思いますが・・(笑)

その詳細‥続きは次回‥え”

2007年03月01日

■Yahoo!カテゴリ登録の一部始終‥②

さて、2/23に登録依頼→週末を挟んでYahoo!サーファーが当サイトへ来訪したのが週明けて2/27の16:44だったトコから続きです^^

ここからは時系列の年表形式で‥(ぉ)

■2/23(金)にYahoo!ディレクトリへ登録依頼

■2/27(火)16:44:11(秒)→TopページへYahoo!サーファー来訪

▼同日16:44:48→Topページをリロード

▼同日16:44:50→Topページをリロード

▼同日16:44:52→CGIスクリプト配布のi-NetCruiserへ移動

▼同日16:44:56→Topページへ移動

▼同日16:44:57→CGIスクリプト配布のi-Counterへ移動

■同日16:44:58→Topページへ移動→サイトチェック終了!(ぇ?爆)

▼同日17:35→「Yahoo!カテゴリ」サイト掲載の連絡メール到着

■2/28(水) CGIスクリプト > モバイル用 へ掲載される

登録依頼から来訪までは土日を含まない営業日数で2日後にはサイトチェックに現れるレスポンスの良さ‥それよりも驚きなのは、実質サイト内の閲覧(チェック)はTopページ/sabページ/sabページの計3ページのみだった‥(笑)

さらに驚きなのはサイト滞在時間だ・・1分と滞在していない‥(驚愕)

そして掲載通知メールはサイト閲覧から1時間以内のスピードだ。

まーなんだ・・おそらくサーファー達は、1日に何百‥いや何千に近いカテゴリ申請に対応すべく、分刻みで各サイトを閲覧しているのであろう‥このスピーディーな結果を見るに、申請から1週間経っても掲載通知メールが来ない場合は可能性的には非常に低いであろうと推測される。

次回はサーファー達のサイトチェックについて分析したい。

2007年03月07日

■Yahoo!カテゴリ登録の一部始終‥③

さて、今回はサーファー達のサイトチェックについて分析したい。

とはいえ、サイト内の閲覧(チェック)はTopページ/sabページ/sabページの計3ページのみだった訳で、分析というものでも無いのだが・・(笑)

今回閲覧されたページ・・

■TOPページ→これはHPの顔とゆーべき最重要ページである・・説明の必要は無い。

■Sabページ①→今回、TOPページの次に閲覧されたページは『i-Net Cruiser』・・これは『モバイル対応のサーチエンジンCGIスクリプトだ。当サイトのメインコンテンツ『CGIスクリプト配布』の中でも最もダウンローの多い、集客力のあるページである。

■Sabページ②→『i-Counter』は上記Sabページの下段に設置してある、同じく当サイト配布のCGIスクリプトのページ。

まー上記3ページの閲覧から推測するに・・通常、各サイトのTOPページに次ぐ『重要なページ』は、その殆どがTOPページ『上段』へ配置(Link)されており、次いで重要なページ、更に次いで重要なページ…の構成が殆どである。

これはサイト作成者が、閲覧者に対して講じる『当たり前な配置』であり、今回のYhoo!サーファーも同様に『そのページを閲覧』した結果となる。

であれば、TOPページに次ぐ重要なページ(または、サーファーに閲覧して欲しいページ)『2~3㌻』については、必ず『TOPページ上段』の『目に付きやすく』かつ『アクセスしやすい』処へ配置する事を忘れてはならない。

もし上記のような配置でなかった場合は、たとえサイトのデザインを多少崩しててでも、申請から1週間程は上記を意識した配置でサーファーを迎え入れたいものである。

でなければ中段から下段へ配置しても『目も触れてくれない』結果となるのだから・・(涙)

次回は『登録掲載後』のサーファー来訪について・・。

2007年03月21日

■Yahoo!カテゴリ登録の一部始終‥④

Yahoo!カテゴリについてのエントリーも最終回です(ぉ)

先のエントリーにてYahoo!サーファーの動きはご覧頂けたハズ・・また、閲覧されるページの重要性についても認識頂けたハズだ。

特に今回は、サーファーの動きを中心にレポートしてきたワケだが、実はカテゴリ登録通知メール後、翌掲載日にサーファーが再度サイトへ来訪するのである。

1件のカテゴリ掲載に関する『最後の仕上げ』ともいうべき担当サーファー最後の仕事なのであろう‥

■2/28(水)10:42:43 Yahoo!カテゴリ新着サイトよりTOPページへ来訪

■同日10:42:41 ブックマークより再度TOPページ確認→しかし、何故か?携帯?(HTTP_USER_AGENT:DoCoMo/2.0 F2051)

ん~‥2度目のUSER_AGENTが意味不明‥(笑)

まーしかしだ、カテゴリ掲載の『チェック業務』とはいえ、掲載日には再度来訪するので『サイトのデザインを崩して申請していた場合』は、カテゴリ掲載を確認してからTOPページ等のデザインを修正する方が良いと思われる‥考えすぎとは思うが慎重に越した事は無い。

あまりにTOPページが変貌していたら、サスガに再チェックされる可能性も無きにしも非ずと思われる‥(笑)

さて、エントリーの総括として‥今エントリーにて『なんだかんだ』と書いてきたが、最も重要なのは『サイトそのもの』であるという事を忘れてはならない‥Yahoo!自体がクロウラーにて日々クロールしている為、サイト情報は既に持っているワケで、ある程度『作り込まれた』サイトでないと審査の対象にならないのだ。

また、カテゴリによっては既に『超満員状態』(CGI等)のカテゴリもあり、そこへ割って入るのは容易では無いと思われる‥と同時に今回の当サイトの様な『無料』掲載の可能性自体が今後疑問視されてくる‥(当サイトはCGI>スクリプト>モバイル用のカテゴリに絞って申請)。

現在は『ビジネスエクスプレス』にて『有料』での掲載依頼でも審査が厳しい状況のようで、無料掲載申請は当然の如く『事前のカテゴリ掲載状況等』はキッチリ把握し、かつ申請カテゴリの事前対策も非常に重要となってくるであろう。

申請カテゴリ対策等は、また別の機会にエントリーしたい。

2007年03月31日

■ YST検索アルゴリズムを刷新

本日(2007年3月31日)の「Yahoo!検索 スタッフブログ」によると、YSTの検索アルゴリズムをバージョンアップしたとのこと‥。

= 以下、抜粋 =

Yahoo!検索Projectです。

Yahoo!が開発しているウェブサーチエンジン「YST」の検索アルゴリズムをバージョンアップしました。

以前にお知らせしたYST updateとは異なり、今回は検索アルゴリズムの完全な刷新となります。これも順位の変動を伴うものですので、今回から実験的に実施報告をしていきたいと考えています。

YSTでは、より良い検索結果を提供するために、さまざまな研究開発を行っています。新しいランキング手法、アイデアのトライアルを繰り返し、ベストの結果を生成するアルゴリズムを採用しています。アルゴリズムの内容については非公開ですが、我々のチームではウェブサーチエンジンとしての基礎的な性能向上はもちろんのこと、日本語および日本語のウェブ独特の問題に対しても、積極的にアプローチしています。

YSTを採用して以来、このような大きなバージョンアップを何度も実施してきました。自信を持っておすすめできる、非常に優れたアルゴリズムとなっています。ぜひお試しください。

特にウェブマスター・ブロガーの皆様は、サイト内検索窓の設置も可能です。新しいアルゴリズムではどのような検索結果になるか、一度お試しいただければと思っています。

なお、ランキングアルゴリズムは常に最適化される「生き物」であり、順位変動は常にあります。今回は新エンジンへの切り替えになり影響が大きいため特にお知らせするという位置づけとなります。

検索エンジン利用および、サイト運営の一助になれば幸いです。

= 以上、終了 =

2007年04月05日

■ YST アップデイト

本日(2007/4/5(木) 午後 6:56)の「Yahoo!検索 スタッフブログ」によると、Yahoo!が開発しているウェブサーチエンジン「YST」のインデックスをフルアップデートしたようだ。

= 以下、抜粋 =

Yahoo!検索Projectです。

Yahoo!が開発しているウェブサーチエンジン「YST」のインデックスをフルアップデートしましたのでお知らせいたします。

前回もお知らせしたとおり、YSTでは日本語処理やコンテンツ解析、その他機能の研究開発に注力していますが、その成果をインデクサに組み込み、全体を更新する作業を行いました。これにより検索結果が改善されます。[http://blogs.yahoo.co.jp/yjsearchblog/45892793.html 前回お知らせしたアルゴリ
ズム刷新]の効果も最大化されます。

YSTインデックスを最新の状態に保つためのクローリング+インデックス更新は、時々刻々実施しており、毎回アナウンスするものではありません。

検索エンジン利用および、サイト運営の一助になれば幸いです。

= 以上、終了 =

早速、検索順位、インデックスの確認をお勧めする。

2007年05月28日

■ YST アップデイト

昨日(2007/5/24(木) 午後 6:34)の「Yahoo!検索 スタッフブログ」によると、Yahoo!が開発しているウェブサーチエンジン「YST」のインデックスをフルアップデートしたようだ。

=以下、抜粋=

YSTでは日本語処理やコンテンツ解析、その他機能の研究開発に注力していますが、その成果をインデクサに組み込み、全体を更新する作業を行いました。これにより検索結果が改善されます。

YSTインデックスを最新の状態に保つためのクローリング+インデックス更新は、時々刻々実施しており、毎回アナウンスするものではありません。

検索エンジン利用および、サイト運営の一助になれば幸いです。

= 以上、終了 =

早速、検索順位、インデックスの確認をお勧めする。

2007年07月21日

■YST update

昨日(2007/7/20(金) 午後 5:25)の「Yahoo!検索 スタッフブログ」によると、Yahoo!が開発しているウェブサーチエンジン「YST」のインデックスをフルアップデートしたようだ。

=以下、抜粋=

Yahoo!検索Projectです。

Yahoo!が開発しているウェブサーチエンジン「YST」のインデックスをフルアップデートしましたのでお知らせいたします。

YSTでは日本語処理やコンテンツ解析、その他機能の研究開発に注力していますが、その成果をインデクサに組み込み、全体を更新する作業を行いました。これにより検索結果が改善されます。

YSTインデックスを最新の状態に保つためのクローリング+インデックス更新は、時々刻々実施しており、毎回アナウンスするものではありません。

検索エンジン利用および、サイト運営の一助になれば幸いです。

= 以上、終了 =

早速、検索順位、インデックスの確認をお勧めする。

しかし‥「フルアップデート」「日本語処理」という言葉が気になる。

2007年08月24日

■YST update

昨日(2007/08/23 18:18 )の「Yahoo!検索 スタッフブログ」によると、Yahoo!が開発しているウェブサーチエンジン「YST」のインデックスをフルアップデートしたようだ。

=以下、抜粋=

Yahoo!検索Projectです。

Yahoo!が開発しているウェブサーチエンジン「Yahoo! Search Technology (YST)」のインデックスをフルアップデートしておりますのでお知らせいたします。

YSTでは日本語処理やコンテンツ解析、その他機能の研究開発に注力していますが、その成果をインデクサに組み込み、全体を更新する作業を行いました。これにより検索結果が改善されます。

これらYSTの機能はグローバル(世界共通)プラットフォームを活用しながら日本独自の開発を行っています。

ですので、米国Yahoo!のYahoo! Search Blogで紹介されている新クローラーの導入は、日本向けの検索結果にも反映されます。

一方、近日中に検索アルゴリズムの刷新も実施する予定ですが、これは日本独自のスケジュールとなります。

また、ブログでのお知らせと実際のインデックス更新の間にはタイムラグがあります。

検索エンジン利用および、サイト運営の一助になれば幸いです。

= 以上、終了 =

早速、検索順位、インデックスの確認をお勧めする。

2007年08月30日

■YST検索アルゴリズムを刷新

本日(2007/08/30日 18:49 )の「Yahoo!検索 スタッフブログ」によると、Yahoo!が開発しているウェブサーチエンジン「Yahoo! Search Technology (YST)」の検索アルゴリズムをバージョンアップしたようだ。

=以下、抜粋=

Yahoo!検索Projectです。

Yahoo!が開発しているウェブサーチエンジン「Yahoo! Search Technology (YST)」の検索アルゴリズムをバージョンアップしました。

先日お知らせしたYST updateとは異なり、検索アルゴリズムの完全な刷新となります。これも順位の変動を伴うものですので、実験的に実施報告をしています。

YSTでは、より良い検索結果を提供するために、さまざまな研究開発を行っています。新しいランキング手法、アイデアのトライアルを繰り返し、ベストの結果を生成するアルゴリズムを採用しています。アルゴリズムの内容については非公開ですが、我々のチームではウェブサーチエンジンとしての基礎的な性能向上はもちろんのこと、日本語および日本語のウェブ独特の問題に対しても、積極的にアプローチしています。

YSTを採用して以来、このような大きなバージョンアップを何度も実施してきました。自信を持っておすすめできる、非常に優れたアルゴリズムとなっています。ぜひお試しください。

なお、ランキングアルゴリズムは常に最適化される「生き物」であり、順位変動は常にあります。今回は新エンジンへの切り替えになり影響が大きいため特にお知らせするという位置づけとなります。

検索エンジン利用および、サイト運営の一助になれば幸いです。

= 以上、終了 =

実は、前回のYST updateから、当サイトへのYahoo!からのリーチが急激に伸びている(笑)

とゆーのも、CGIスクリプトでの検索結果で1ページと2ページを行ったり来たりしているのだ・・(それまでは50位前後をウロついていた)。

今回のアルゴ刷新での順位変動も大きい様子だ・・早速、検索順位、インデックスの確認をお勧めする。

2007年09月29日

■YST update

昨日(2007/09/28 20:55 )の「Yahoo!検索 スタッフブログ」によると、Yahoo!が開発しているウェブサーチエンジン「YST」のインデックスをフルアップデートしたようだ。

=以下、抜粋=

Yahoo!検索Projectです。

Yahoo!が開発しているウェブサーチエンジン「Yahoo! Search Technology (YST)」のインデックスをフルアップデートしましたのでお知らせいたします。

YSTでは日本語処理やコンテンツ解析、その他機能の研究開発に注力していますが、その成果をインデクサに組み込み、全体を更新する作業を行いました。これにより検索結果が改善されます。

検索エンジン利用および、サイト運営の一助になれば幸いです。

= 以上、終了 =

YST検索アルゴリズムを刷新後の初アップデイトである。

早速、検索順位、インデックスの確認をお勧めする。

About Yahoo!

ブログ「NETCRUISER WEBLOG」のカテゴリ「Yahoo!」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のカテゴリはNETCRUISERです。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

スポンサードリンク


Powered by
Movable Type 3.34